ごあいさつ

弊社は、店頭販促に特化したプロフェッショナルです。販促什器やPOP、更には販促に関するDXの取り組みまで、お客様のニーズに積極的にお応えしております。

2005年、カルビー株式会社の一部門として弊社は発足しました。当初は自社の業務のみを行っていましたが、ビジネスモデルについて社外から高い評価を頂き、数多くの企業様とお取引が始まりました。部門としての売上は拡大していき、やがて分社、独立して今日に至っています。カルビー株式会社の一部門であったという生い立ちにより、メーカーとしての視点や知見を引き継いでいることが、弊社の強みであり、誇りです。

最近では、DX、SDGsという言葉を聞かない日はありませんが、弊社はその創業の頃から、販促業務をデジタル化し、また販促の無駄を無くすという環境に優しい事業を目指してまいりました。

独自開発した販促物の発注・梱包システムは、お客様の業務を大幅に効率化します。また、オンデマンド生産とロット生産を組み合わせた「ハイブリッド生産」により、お客様にジャスト・イン・タイムで製品をお届けします。更に、お客様へお届けする製品はすべてCO2クレジットによりオフセットしております。

いる時、いる数、いる場所へ。弊社の仕組みは、①お客様の機動的な営業活動を支援し、②コストを削減し、更に、③環境に負荷をかけない調達を実現します。
カルネコは、これからも、お客様とともにビジネスを進化させてまいります。

カルネコ株式会社
代表取締役社長
松元 英俊


会社概要

社名 カルネコ株式会社
本社 東京都中央区日本橋本町四丁目8番16号
KDX新日本橋駅前ビル 2階
CHF 埼玉県飯能市飯能260 カルネコ飯能ファクトリー
代表者 代表取締役社長 松元 英俊
設立 2016年
資本金 1億5,000万円
従業員 37名(2023年3月末現在) ※パート、派遣含む
事業内容 店頭販促の企画・製作
沿革 2005年 カルビー株式会社カルネコ事業部発足
2016年 カルネコ株式会社設立
2018年 資本移動によりカルビー株式会社から独立

取引実績

  • カルビー株式会社
  • アサヒ飲料株式会社
  • アサヒビール株式会社
  • アリナミン製薬株式会社
  • 大塚食品株式会社
  • オタフクソース株式会社
  • オハヨー乳業株式会社
  • カゴメ株式会社
  • 亀田製菓株式会社
  • カンロ株式会社
  • 牛乳石鹼共進社株式会社
  • 国分グループ本社株式会社
  • 株式会社サウンドファン
  • サッポロビール株式会社
  • サーモス株式会社
  • 三幸製菓株式会社
  • サントリー株式会社
  • サントリーフーズ株式会社
  • 株式会社サンリオ
  • 第一三共ヘルスケア株式会社
  • 株式会社ドウシシャ
  • ニチバン株式会社
  • ネスレ日本株式会社
  • ハインツ日本株式会社
  • ハウス食品株式会社
  • 株式会社はくばく
  • ハナマルキ株式会社
  • 株式会社富士フイルム ヘルスケアラボラトリー
  • ヘンケルジャパン株式会社
  • 株式会社ポプラ社
  • マルハニチロ株式会社
  • 森永製菓株式会社
  • 株式会社やずや
  • ヤマサ醤油株式会社
  • 弥生株式会社
  • ユースキン製薬株式会社
  • 株式会社 LIXIL
  • 理研ビタミン株式会社
  • 株式会社リベルタ
  • 株式会社ロッテ