USER'S VOICE
2025.11.13
オンデマンド最大活用で、販促活動の現場理解が加速!
業務改善Pick up!
カンロ株式会社
コア事業本部 営業企画部
宮﨑秋子 様
岩下寛子 様
長年の信頼と高いシステム熟練度
カルネコさんとは10年以上の長い付き合いです。営業さんだけでなくカスタマーサポートの方々にも柔軟にご対応を頂き大変助かっています。
直近ですと、マロッシュの販売コンテストや「グミの日」に向けたツールの活用など、様々な場面で力を貸してもらっています。
オンデマンド生産の利便性と課題解決
当社では商品サイズが小さいものが多いため、定番売場での売れ行きに苦戦することもありました。しかし、ちょい置き什器(投げ込み什器)の活用、デザインの工夫による売場作りなど、課題解決に向けた取り組みが進んでいます。
オンデマンドで販促物を発注できるシステムは、営業担当者にとっても非常に使い勝手が良く、必要なタイミングで販促物が支店や店舗に届く点が大きな魅力です。
また、在庫を持たずに済むことで販促物の集計の手間もなく、廃棄の悩みも解消され、営業活動の効率化にもつながっています。
新しい取り組みと今後の展望
最近では新しい販促物の開発にも積極的に取り組んでいます。特に今回の新しい販促ツール導入時には、全国の営業担当者向けに説明会を初めて開催しました。説明会では、実際の販促物を用意し、現物を見ながら使い方や特徴を詳しく説明することで、参加者がイメージしやすいよう工夫しました。
これまでにない新しい仕様については、営業担当者の中にも初めて聞く人が多く、説明会を通じて理解を深めることができました。
この説明会は、ラウンダーや各支店の発注担当者、営業スタッフなど30~40名がリモートで参加し、録画も残すことで全員が後から内容を確認できるようにしました。新しい販促物の活用方法や現場での展開事例を共有することで、全国的に統一した取り組みが可能となり、実際に発注数や売上の増加にもつながっています。
今後も、珍しい形状や新しい使い方が生まれた際には、こうした説明会を積極的に開催したいですね。
説明会のためだけに販促物を各支店に送付できるのも、大ロット生産では出来ないオンデマンド生産のなせる技だと思います。
カルネコは頭の中のアイデアを実現してくれる会社です。
〈上半期前年度比較〉
販促物の発注点数が前年より147%増加しました。
このことは商品の出荷実績にも影響し、小売業の店頭ディスプレイコンテストにて、カルネコの販促物を多数使用し装飾した結果、マロッシュブランドの2025年7月出荷実績が120%伸長しました。
※所属は掲載時のものです。
contact お問い合わせ
カルネコ株式会社へのお問い合わせは、下記からお願いいたします。
